5年(496年)、斉の明帝が、王を『車騎将軍』に封じた。斉に朝貢した。
秋7月、派兵して新羅の牛山城を攻撃した。新羅軍が泥河に出撃したため、我が軍は敗北した。
6年(497年)秋8月、派兵して新羅の牛山城を攻めて陥落させた。
7年(498年)春正月、王子の興安を皇太子とした。
秋7月、金剛寺を建立した。
秋8月、北魏に朝貢した。
8年(499年)、百済の民が飢え、2000人が我が国に投降して来た。
9年(500年)秋8月、北魏に朝貢した。
10年(501年)春正月、北魏に朝貢した。
冬12月、北魏に朝貢した。
【注:502年、南朝の斉が滅び、梁が興る】
【注:502年、倭国が梁に朝貢し、梁の武帝が倭国王を『鎮東大将軍』に封じる】
11年(502年)夏4月、梁の高祖が即位し、王を『車騎大将軍』に封じた。
秋8月、イナゴが大発生した。
冬10月、地震が起き、家屋が倒壊し、死者が出た。
冬11月、百済が国境を犯した。
冬12月、北魏に朝貢した。