ttdraft

映画

この世界の片隅に

監督:片渕須直脚本: 片渕須直原作:こうの史代『この世界の片隅に』製作:真木太郎製作総指揮:丸山正雄出演:のん、細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、岩井七世、牛山茂、新谷真弓、栩野幸知音楽:コトリンゴ主題歌:コトリンゴ「みぎて...
映画

パラサイト 半地下の家族

監督:ポン・ジュノ脚本:ポン・ジュノ、ハン・ジンオン出演:ソン・ガンホ、チェ・ウシク、パク・ソダム、チャン・ヘジン、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、イ・ジョンウン、パク・ミョンフン《ストーリー》ソウルに住むキム一家は家族全員が失業中だ。半地...
読書感想文

すべての、白いものたちの

『すべての、白いものたちの』は、ハン・ガンが韓国で2016年に出版した小説で、2018年に河出書房新社から日本語版がリリースされました。同2018年に本国では改訂版が出版され、挿入写真が一新されました。日本の文庫版は改訂版を底本にしています...
映画

Broken Rage

脚本:北野武、ビートたけし、浅野忠信出演:北野武、大森南朋、浅野忠信、白龍、中村獅童音楽:清塚信也撮影:浜田毅、北野武編集:北野武、太田義則上映時間:62分北野武監督総指揮の20作目にあたる最新北野映画。『Broken Rage』は“壊れた...
雑記帳

新宿ゴールデン街へ行ってきた

3月1日の土曜日、学生時代の悪友たちと飲むため、20年ぶりに新宿ゴールデン街に足を踏み入れました。ウワサには聞いていましたが、メインストリートは外国人だらけでビックリしてしまいました。せっかく来たのだからということで、ストロング酎ハイを片手...
雑記帳

図書館は問題だらけ

最近、ネットで“各地の図書館が閉鎖に追い込まれている”というニュースをよく見かけます。人口減で利用者が減少し、地方自治体の予算が削減されたため、図書館の運営が維持できないというのです。しかし、この記事には大きな誤りがあります。図書館は増えて...
雑記帳

『ハン・ジン』を語りたい

2024年のノーベル文学賞はハン・ガン(韓江)が受賞しましたが、ニュース知ったときにはかなり驚きました。近年、小説で受賞した作家たちをみると、2022年が1940年生まれの『アニー・エルノー』、2021年が1948年生まれのアフリカ系作家『...
雑記帳

『インティマシー・コーディネーター』って?

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の第1話で、NHKには珍しく、全裸シーンがあり、ネットで話題になりました。何でもこのドラマには『インティマシー・コーディネーター』(通称『IC』)がついているとのこと。疑問に感じたので、ネットであれこ...
雑記帳

『マサラチャイ』を愛飲している

インドの飲み物といったら『チャイ』が有名ですね。特に北方インドのお茶は『マサラチャイ』と呼ばれ、さまざまな香辛料が入っているのが特徴です。道の至る所にチャイの屋台があって、気軽に飲むことができます。20代の頃にインドを何度か旅したことがあり...
雑記帳

ツタンカーメン王墓に空間はあるのか?

上の動画は3月9日のTBS報道特集で放映されたものです。エジプト考古学者の河江肖剰先生が3年前の動画で「ツタンカーメン王墓には隠れた空間があるかもしれない」とおっしゃっていたので、どれどれと思い何度も見返しました。新型コロナが落ち着いたため...